はじめてのSEO対策をご検討の方へ
初めてSEO対策を導入される際はお任せください。解りやすくSEO対策をお伝えいたします。単にキーワードの上位化ではなく、売上・集客に繋がるようコンテンツマーケティングを中心にしたSEO対策をご提案させていただいております。間違った方法やネットで検索して出てくるような小手先のSEOではペナルティになる危険性がございます。いかに最大限の効果が得られるかを追求したSEO対策で、サイト全体を最適化させていただきます。
これからSEOに取り組みたい!SEO対策を強化していきたい!という方は、まずお問い合わせください。
SEOについての考え方
ネットは何かを探す時だけ触れるというツールではなく共有やお問い合わせ、購入に至るまで全てが出来るツールとなりました。また、スマートフォンの普及により、日常生活において常に触れているツールにもなりました。
弊社が提供する「STEP UP SEO」は、消費者行動のプロセスに基づいたSEO対策をご提案いたします。単に指定されたキーワードを上位化するだけではなく、御社の商品やサービスをお聞きした上で、お問い合わせや購買に至るまでのシュミレーションを行った上でコンテンツを増やし、不足している情報を補う最適化サポートをご提案いたします。
具体的な提案
単に上位表示したいキーワードでSEO対策をしてもコンバージョンしなかったり、御社にとって必ずしも最適かどうかわかりません。弊社では、メインキーワードを設定し、1つのキーワードを上位表示するSEO対策をご提案するのではなく、コンテンツマーケティングを中心に考えたロングテール戦略でSEO対策をご提案いたします。
ロングテール戦略とは
SNSによる間接的なSEO効果
弊社が提供する「STEP UP SEO」は、SEO対策で上位表示をするということが最終目的ではありません。
あくまで、最終目的はサイト閲覧者であるユーザーの行動を意識し、アクションを起こしてもらうということを念頭においた対策を行っております。そして、そのようなコンテンツ作りのお手伝いをさせていただきます。
また、良い情報は人に教えたくなるもの!であるように、SEO対策から集客を行い、コンテンツを閲覧してもらい「シェア(share)」を行ってもらうことまでも意識した対策をご提案しております。
他SEO会社との違い
成果報酬SEOサービスを販売している法人・個人問わず、外部リンク中心の小手先のSEO対策を行う業者が後を絶ちません。上記のようなSEO対策で無茶をしてしまい、ドメインがペナルティを受けて再起不能になる事もございます。そのようなドメインをお持ちの会社様の例を何件も見てまいりました。

お受けさせていただいたサイトは大小関わらず、SEOアドバイザーがサイトの問題点を洗い出し、「結果を出す為にはどういったことを行わなければいけないか」をご提案いたします。
また、弊社では上位化する事だけを目標とせず、あくまでコンテンツの増加によってユーザビリティの高いホームページにしていくことを目的にしておりますので、安心・安全・安定のSEO対策をご提案させていただくことが可能です。
お断りする場合のサイト例
どんなホームページでもSEO対策で上位に表示するわけではありません。弊社ではSEO対策を依頼されてもお断りする場合もございます。

お受けできないサイトとは?
- 他社様で過剰なSEO対策が行われ上位化が困難なホームページ
- お客様でGoogleが禁止しているスパム要素のあるSEO対策を行っているホームページ
上位表示にならなければ、最適なサービスをご提供出来ないためどうかご理解ください。